[120105]

Prius PCF-200D5ジャンクに、Knoppixを載せました  *廃棄_2013年3月_

mini9_Inspiron910_の主ドライブとしてUSBメモリが使える事に気を良くして、14〜15型クラスのノートで調べてみたのですが、手持ちの殆どの機種でダメでした。

止む無く、試験的にこのPrius PCF-200D5を使ってHDDに組み込む事にしました。_選択の理由は、特に無し!机から一番近い所にあったから。_

で、Knoppixはちゃんと載ったので、プログラミング用サブ機として使えるかな?と思ったのですが、どうもこれを並べると、机上が狭くなり過ぎますね。
なので、これで作業をやるかどうか、迷い始めてます。
_出来れば、VisualBasicを使いたいし、画面は大きい方がいいのですが、何せ机上が狭い!_
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
電源、メモリの準備
近頃のノートPCの多くは、電源がDC19V〜20Vになって来ていますね。_昔の16Vアダプタが懐かしい♪_

このマシンも、実は定格19V,4.74Aですが、験_ため_しにThinkPad用16VのACアダプタを使ってみました。_左写真_
おー!これでも、ちゃんと充電はするし、安定に動作しますね!Good!
_Toshiba機のように15Vポッキリでしか動かないのとは、大違い!_

追記:以前にも調べた事がありますが、ノートPCの入力電圧許容範囲は、意外に広いってことのようです。_魔流さんのご指摘、感謝!_

さて、主メモリの方は、PC2700-256MBでは不足だろうと、PC2100-512MBを試したのですが、どうやらこれはペケ?拒否されました。orz_左上写真<クリック>_

V.Basicは使えるか?
ちょっとメモリ不足でモタモタするけれども、取り敢えず、HDD-20GB,メモリ256MBでKnoppixを組み込んだら、期待通り真面目に動作してます。

そこで、この上でVisualBasic_もどき?_が使えるかどうか、_ほんの少しだけ_調べてみました。
_Linux/Knoppixもちゃんと使えないのに、その上で冒険をするのは気が引けるのですが、どこまでやれるか、行って見ないと分からない〜♪_

で、“「mono」環境を用意すべし!”という事らしいので、ダウンロードさせて貰ったのですが、その後の処理が良く分からず。。。やっぱり!_左上図_
更に、メモリ不足がモロに出て来て、動作がとても鈍いなぁ。_どーでもいい_軌跡が、そのまま残像として残ってたり。。。_左上図<クリック>_

作業台としての可否
「画面の大きさ」や「明るさ」は良。でも、「筐体重さ」と「机上占有率」は不良。
Knoppixで、V.Basicプログラミングにトライしたい気もあるのですが、“やり易さ”も重要な要素ですから、途中でMS-Windowsに切替えねば、なかなか進まないかもしれないと危惧しています。

やはり、もっと小型のノートPCにした方が、機動性があっていいかも。
思い切って、同じHitachiPC-8NC1に切替えるかなぁ。

[表紙頁]へ  関連記事の目次  [一言板]へ